出る。

昨日、帰宅するとDELLから先日二万円だったので注文した液晶19インチのディスプレイはキャンセルするとのメールが届いてた。
返金するから振込先をメールで返信してくれと書いてあるが、
なんじゃそりゃー!的にデルの個人情報の取り扱いに疑問を覚えた。


とりあえず、納得がいかなかったので本日デルにテルした。
キャンセル理由は、二万円で売り出していた商品は「公共機関」対象の商品で、法人や個人は買えないとの事。
まぁ、そこまでは納得したんだけど、
「公共機関対象なら、注文フォームに法人と書いてあった時点でハネてくださいよ。振り込めメール送って、入金した後、四日たってからこんなメールないでしょ。」と伝えた所、
「今回は、お客様のような『不正な方法』での注文が通ってしまい」・・・って、ハイィイイ?
何気に不正に騙し取ろうとしたした事になってます。


「不正ってなんですか!」と問いただしたら、
「不適切な方法で」に言い換えやがりましたが、「公共機関」対象の商品を「法人」の俺が注文できたのは不正な方法で穴を突いて注文したからだそうです。
勿論、俺自身不正に騙し取ろうとしたた意図はなく、いつものようにショッピングカートに突っ込んで、いつものように精算しただけですよ。
それの何処に不正な要素があるんですか?と問いただしても個人情報がどうとか誤魔化します。


「自分からは答えられない」「同じ事を繰り返すだけになりますよ」と、
挙句、「お金は返すんですから、(不正オーダー云々は)もういいじゃないですか。早く返金先を教えてくださいよ。」と。
これが、パソコンメーカーサポートランキングNo.1のデルさま的素敵な回答です。


結局、呆れ果てた先にどうして不正なオーダーになったのか調査してくれと頼み電話を切ったのですが、もう一発オチが決まってました。


「うち、届いてるよ。」
同じ日に注文した「法人」の友人のとこにはちゃっかり届いていやがりました。